両替ミスが役立った!知覧行きのバスでのほっこりエピソード
うっかり両替ミスをしてしまい、お財布の中が小銭や1000円札でパンパンになってしまうと、少し残念な気持ちになる。 でもあるとき、両替ミスをしたことで人の役に立つことができたのです! 知覧行きのバス内での、ちょっとほっこりする物語。 知覧行きのバスにて 2015年の秋、わたしは鹿児島県を旅していた。 その日は知覧特攻平和会館に行くため、鹿児島中央駅から知覧町行きのバスに乗車。 行く人が少ないのか、車 […]
旅で出逢ったステキなヒト・モノ・コトバたち
うっかり両替ミスをしてしまい、お財布の中が小銭や1000円札でパンパンになってしまうと、少し残念な気持ちになる。 でもあるとき、両替ミスをしたことで人の役に立つことができたのです! 知覧行きのバス内での、ちょっとほっこりする物語。 知覧行きのバスにて 2015年の秋、わたしは鹿児島県を旅していた。 その日は知覧特攻平和会館に行くため、鹿児島中央駅から知覧町行きのバスに乗車。 行く人が少ないのか、車 […]
鹿児島県南九州市 知覧特攻平和会館 ここ『知覧』というまちは、かつて特攻隊の出撃地であった。 第二次世界大戦末期に編成された特攻隊。 特攻隊の任務は『爆弾を抱えた飛行機や潜水艇に乗り、敵艦に体当たりする』こと。 つまり、搭乗員の死は前提とされた必死の任務。 この任務に就いたほとんどは、17~25歳の青年たちだった。中には、強制連行された樺太人や朝鮮人もいたという。 ここ知覧特攻平和会館は、この事実 […]