2025年10月15日に、笠間市教育委員会様からのご依頼で、笠間市内の友部公民館にて『コミュニティ・スクール』研修会の講師として登壇させていただきました。笠間市様には、長年にわたりT-KNITの活動をご支援いただき、心より感謝申し上げます。
今回の研修テーマは、『初心者でも分かる基礎』です。
この研修は、現在NPO法人 教員支援ネットワーク T-KNITで計画中の『コミュニティ・スクール養成講座』の初級カリキュラムを初めて組み入れた、私たちにとっても非常に重要な回となりました。
初級講座では、『形が変わらない』普遍的な基礎知識と、熟議のあり方を丁寧に解説しています。制度を形骸化させず、地域と学校が真に連携していくためには、関わる全ての人が同じ『基礎の土台』を持つことが不可欠です。
研修を通じて、参加者の皆様との対話から私たち自身も大きな『学び』と『成果』を得ることができました。特に『熟議』の時間を設け、参加者全員が主体的に議論を深めることで、単なる知識の習得にとどまらない、実践的な気づきが得られたと確信しています。
コミュニティ・スクールの導入を検討されている方、活動に行き詰まりを感じている方、そして地域連携の基礎を改めて学びたい全ての方に読んでいただきたい内容です。
笠間市での研修の様子、そして初公開となる『コミュニティ・スクール養成講座』の狙いについて、詳細をまとめた記事をぜひご覧ください。