[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tm1.jpg” name=”社長”]2017年から確定申告にマイナンバーが必要よね?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tk1.jpg” name=”ぐに”]社長、マイナンバー分かってますか?記載する必要がありそうですが……[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tm1.jpg” name=”社長”]実は…マイナンバー通知カードをなくしたのよ!!マイナンバーカードもないし!!![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tk1.jpg” name=”ぐに”]ふむふむ[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tm1.jpg” name=”社長”]再発行には1ヶ月くらいかかるって言うじゃない??ねぇ、私ヤバくない!?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tk1.jpg” name=”ぐに”]いえ、大丈夫です[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tm1.jpg” name=”社長”]え、何かスンバラシイ方法が!?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tk1.jpg” name=”ぐに”]実は10分くらいでマイナンバーを確認できる方法があるんですよ![/speech_bubble]

すぐにマイナンバーを確認する方法…その秘密は住民票にアリ!

マイナンバーはすでに誰であっても振り分けられています。
そのマイナンバーを使ったサービスがどんどん出始めています。その一つが確定申告
そのため事業主の方や、勤め先にマイナンバーの提出を求められている方もいるでしょう。
しかし、「マイナンバーカード(個人番号カード)を取得したくない…」「マイナンバー通知カード失くしちゃった!」と思っている方もいらっしゃるハズ。
そんな時には住民票にマイナンバーを記載してもらいましょう。

実際にマイナンバー付き住民票を取得してみた

記載してもらうとは言っても、住民票の交付にどのくらい時間かかるのかはネットではあまり分かりません。
よし!実際に取得してみよう!

①近くの市役所に行こう

近くの市役所に行きます。
住民票は市民課でとれます。分からない場合は、入り口近くに総合案内があるので聞きましょう!

②住民票を書こう

住民票を書きましょう。
マイナンバーのほうは実家の住所となっていたのですが、現在の市に住所があれば大丈夫みたいです。
住民票
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ゲスト(男)”]個人番号のとこに✓を付けてくださいね〜[/speech_bubble]
と言われたので、付けましょう。これがマイナンバーの記載です。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tm1.jpg” name=”社長”]私、マイナンバーカードもないし、マイナンバー通知カードも紛失してるけど、それでも取得出来るの?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ゲスト(男)”]ヨユーでできますよ〜[/speech_bubble]
意外と簡単に取得できるんですねぇ。
ちなみに家族全員分が欲しい場合は住民票の写しの欄で、世帯全員のところに数字を入れましょう。

③市民課に提出しよう

さきほど書いた書類を市民課に提出します。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”ゲスト(男)”](意外と忘れちゃいがちなので、マイナンバー付きでって言ったほうが確実ですよ☆)[/speech_bubble]
っと、こっそり教えてくれたので、受付の方に
マイナンバー付きの住民票が欲しい」って言いましょう。

④あとは待つだけ

提出したらあとは交付されるのを待つだけです。
数時間待つんじゃないか……と思いましたが、なんと10分くらいで呼ばれました。
混み具合にもよると思いますが、スムーズに行けば10 〜 30分で取得できるハズです。
ちなみに交付には350円かかります。

まとめ

  • 現住所がある市役所に行く
  • 住民票の個人番号に✓を入れる
  • 受付に書類を渡す時に「マイナンバー付きの住民票が欲しい」と言う
  • マイナンバーカード(個人番号カード)を取得したことなくてもOK
  • マイナンバー通知カードを紛失していてもOK
  • 待ち時間10分
  • 350円かかる

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tm1.jpg” name=”社長”]はー、取得できたわ〜〜![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tk1.jpg” name=”ぐに”]良かったですね![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tm1.jpg” name=”社長”]こんなに簡単に番号もらえるなんて……[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”tk1.jpg” name=”ぐに”]社長、マイナンバーの管理は厳重注意ですよ!![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”tm1.jpg” name=”社長”]わ、わかってるわよ!みんなも気をつけてね〜![/speech_bubble]