常総市のために!と思って行った一件のツイート。しかし、まぁ、すごい勢いでじわじわと拡散して行きまして。ものすごくビックリしました。
消した?なんで?と思うかもしれませんが、何が正解か分からなくなってしまったからです。
この黄色いチラシはザースエンタープライセスという会社のチラシなのですが、怪しいのか、怪しくないのか全く分からない会社なんです。
※取り敢えず対応の良い実在する会社さんです。
流すキッカケとなった発端から、ザースエンタープライセスの改善して欲しい取り組み、ひいては名誉のため、ちょっと長くなりますが書いていきます。
1.事の発端はFacebookから。
最初は私の友達がある投稿をシェアしたことから始まります。
「常総市、地元で正しい情報共有を。ぜってー常総を復活させる」
というグループにて地元で起こっている、必要な情報を提供するグループがあります。そこの投稿で、あの一番最初の画像のチラシが掲載され、「車に挟まっていました!警察も注意を促しています!」というものだったので、こりゃヤバイと思い、ソースを調べてみました。
1−1 ネット上では……詐欺グループとの書き込みが!
ネットで収集するにも中々情報も少なかったのですが、電話番号などで検索をかけると詐欺グループや、古物商取引の認可がないなどさまざまな情報を得ることができました。
なるほど!これはヤバイ会社だな!
※安直でした←
1−2 シェアだけではなく、Twitter上でも広げるべき情報?
そんな訳でシェアをした訳でございます。
しかし、ご存知のようにFacebookは拡散力が弱く、友達の数に比例して拡散力が決まります。私は友達200人程度、アクティブな友達は100人いるかいないか、もちろん、タイミング良くこのシェアした記事を見る訳もないだろうと思い、Twitterにも拡散のお願いを出したのであります。
2.爆発的な広がり
今までにないくらいジリジリと拡散されていきました。むしろ私はそんなにフォロワーも多くないので、1900以上のRTをもらうなんて初めてでした。
ところが1000RTを超え始めると、やはり人は疑問を持ったりするのかソースの提出を求めてくる方がいらっしゃいました。そりゃ当然です。
しかし、ここで問題が起こりました。
3.大問題!茨城県警察が出している旨がない!!
そう、見出し通り茨城県警察が情報を出している旨がなかったのです。「「警察」って書いてあったけど、茨城県警察のことじゃないのか!?」そんな不安が脳裏をよぎり、的中します。
そんな中、実際にザースエンタープライセスの会社に電話をかけた強者がいらっしゃるとのこと!情報源のお方と、その電話をかけた方に急遽メッセージを送ったりしました。
※突然のメッセージにも快く対応くださりありがとうございましたm(__)m
3−1 電話をかけた方への対応
話を聞くと、「ザースエンタープライセスは茨城には行っていないと回答をいただきました。」とのこと、電話も快く対応してくださったというのです。むしろ詐欺かもって言われてるところに電話をかけられる、その行動力がスゲーな…。私も見習わなければ 笑
3−1−1 オンライン上で検索してみた
しかし、茨城には行っていませんと言われても証拠がありません。さらに話を聞くと「神奈川県に古物商の認可を受けた実在する会社」とも言われました。
ならばと、茨城県公安委員会や、神奈川県公安委員会の公式Webサイトから検索してみようじゃないの!!
……見つからない 笑
もちろん、それだけではないのかもしれません……。たまたまこちらには登録されてない……のかな???
困っていると知り合いの方も協力的になってくれて、オンライン登記簿謄本の取得を試みてくれました。
その証拠がコチラ。
見つからないやん!!(笑)
3−1−2 電話で確認する
さらに迷っているとザースさんに電話をかけた方から続報が。神奈川県警察に連絡したところ、「古物商認可と登記があることを確認しました」とのこと。
どういうことだってばよ……^^;
しかし、これ以上の詮索は意味のないものと判断しました。なぜならば、これ以上真実を追求しても常総市のためにならないからです。詮索は全く持って無益です。
この時点でツイートは削除しました。わざわざ神奈川県警察まで電話をしていただきありがとうございましたm(__)m
行動力に脱帽。
3−2 実際にFacebook上に投稿した方の対応
さぁ、これで一安心と思ったらFacebook上に投稿した方からメッセージが送られてきました。
「チラシは常総市内に親戚を迎えに行った際、挟まれてました。 警察は、栃木県警の機動パトロール隊のFacebookに記載されてました。」
……マジすか。今度は栃木(笑)
とは言え、機動パトロール隊のFacebookから拾い出すのは骨が折れますし、止めておきました。
一応最後に栃木県公安委員会にて古物商認可だけ確認しました……!
やっぱりなかった 笑
4.まとめ
今回の件は非常に謎の展開でした。何しろモヤモヤが残ったままなのですから。
なんでオンライン上で出てこないのに、認可があるって言ったんだろう?見ているデータベースが違うのかな??
【今回分かったこと】
- 警察は県をまたいでの連携はほとんどしてないみたい
- ザースエンタープライセスは怪しいかもしれないし、怪しくないかもしれない
- 取り敢えずザースさんには電話しても大丈夫
- 実際に車を持って行かれてしまった人がいるのか不明(イタズラなのかも)
- チラシは常総市にて確認された
- ソースを見つけ出すことが不可能な場合もある!!(重要)
とにかく拡散する前に確認するクセを付けている私ですけど、今回の件はさすがに無理です。ソースと呼ばれるソースがどこにもない。
いろんな矛盾があるんですよ、この件。
- ザースさんは茨城には行ってないというのに常総市でチラシが見つかった
- 神奈川県警察では古物商認可があると言いながら、神奈川県公安委員会の古物商取引データベースで見つからない
- 神奈川県警察では登記されていると言いながら、全国オンライン登記簿謄本検索データーベースで見つからない
何が真実なんでしょうねぇ……。不思議です(´・ω・`)
とにかくザースさんには早く古物商取引と、登記があるなら早めに掲載してもらってください。ホントに。