先生一人ひとりが自分らしく在れる世界を作る。それが幸せへの第一歩
「お前何したいのかよく分からねぇwww」とよく言われます。
でも、やっと自分の使命が見えました。
今、いろいろやっているのはそれらは全て
「先生たち一人ひとりが自分らしく在れる世界を実現する」
その手段でしかないからです。
テクノロジーが発達し、2045年にはシンギュラリティがきて、人間の仕事がロボットにとって代わる時代になった時、本当に必要なものって人間らしさなのかなって思うのです。
たぶんですけど、モノとかじゃなくて、人の心に価値が出てくる…そんな時代が来るのかなって。
そう思ったら将来ってどうなるか分からないから、明日死ぬかもしれない勢いで全力で今を生き、どんなに辛いことや、過酷なことがあっても全力で人生を生き抜く。
“誰もが認め合い、縁を紡ぎ、最幸の絆をつくり、なりたい自分に1%ずつでも近づく”
そんな人を増やしていくことが今の自分の目的です。
まずは自分の強みのひとつ、『ブログ』を発信源に、先生の幸せのために学校をより良い方向に変えていきたい!と思う方へ、自ら幸せを作ることの大切さを届けていきます。
理想の未来は一気にやってこない。
本当に大切なものを見極め、小さな改革を少しずつ繰り返せば無理もなく、現場も混乱せず大きな改革に繋がっていく。そう信じて進んでいます。
やっていることに興味がある方はこちらからご覧ください。
- NPO法人 教員支援ネットワーク T-KNIT
⇒学校の負担を軽減し、子供と接する時間を増やす。活動報告などが見れます。 - アカデミア
⇒未来への気付きの種を与えるウェブメディア。主に体験談や、校務支援に役立つノウハウなどを提供。 - ティーチャーズアソシア
⇒幸せな先生から子供への幸せ循環を創るためのオンラインサロン。異業種や、他校種の先生を呼び、みんなの気付きを深めたり、学校の在り方を改めて検証しています。 - LHR -Learn Hack Room-
⇒他の価値観、生き方に触れる対話の場。隔週土曜日の夜に開催し、一人ひとりの気付きを大切にしています。 - ミライフ
⇒理想の未来への教育分岐点を自分たちの手で作り上げる!という本気で夢に挑む人のプレゼンテーション大会です。ティーチャーズアソシアの中にあるクローズドイベントになっています。
プロフィールに反応してくれた方々、ありがとうございます!
皆さんからのプロフィールへの感想も受け付けています。
「おもしろかった!」、「感動した」、「ながすぎワロタwww」など何かしらの気付きを感じたら、ぜひ未来の教育への応援をよろしくお願いします!
幸せな先生を増やすために応援よろしくおねがいします!
ここまでめちゃ長い私のプロフィール記事を読んでくれてありがとうございました。
誰よりもソルティーのことを理解していると思います。
一人ひとりが「自分もやる」と決意して関わることで必ず教育は良い方向へ変わります!!
応援の方法は4つの方法があります。
ソルティーに相談もできる!メルマガ登録して応援したい人募集中!
ソルティーのブログの更新をいち早くお届け!僕に無料で相談も送れるメルマガです。
今すぐ下記フォームよりお申し込みください!
幸せな先生になるための先生の学び舎『ティーチャーズアソシア』
幸せな先生って何?幸せな学校って何?幸せな教育って何?
コミュニティづくりや、今までの人生を通して繋がった人脈を活かして異業種・他校種、さまざまな人が集まり、それぞれの理想の未来への道をみんなで創っていくオンラインサロンです!
このオンラインサロンでは本当の幸せってどこにあるんだろう?という問いをし、今の学校の在り方を改めて見直し、小さな改革をできるようにしていきます。
教員を助ける活動を応援したい!
教員を助けたい!教育を創っていく人たちを支える活動を一緒にしてみたい!
そういう方はぜひ教員支援ネットワーク T-KNITの会員として一緒に活動しませんか?
活動は応援したいけど、時間がない。
そんな方はぜひ教員支援ネットワーク T-KNITに寄付をお願いします!いただいた寄付は100%、教員支援の活動のために使わせていただきます!